毎年13万人が訪れるガルパンとコラボの大洗あんこう祭り
2019年の日程やプログラム・駐車場情報や交通規制などについてご紹介します。
ガルパン・大洗あんこう祭りとは
毎年11月に冬の味覚アンコウが有名な大洗町で「大洗あんこう祭」が開催されます。
あんこう汁やあんこう鍋を味わえるほか、特設ステージではあんこうの吊るし切りの実演もあるイベントです。
事前に整理券が配られる2000食限定100円と、500食限定300円の限定のあんこう汁は、、午前は9:30~と午後は13:30からの2回です。
#石川県珠洲市 でのイベント『#あんこう祭り』が盛況のうちに終了いたしました。
大行列で300食が1時間で完売いたしました。
珠洲市の皆様をはじめ #道の駅すずなり の皆様ありがとうございました#北茨城 の #二ツ島 に似た #見附島 もあり親近感を覚えます。
ぜひ一度お越しになってください。 pic.twitter.com/0fzMUVf6lD— 北茨城市観光協会 (@kitaiba_kankou) 2018年1月8日
2012年からは、ガールズ&パンツァーの作中に登場する大洗町は”ガルバン”の聖地と訪れるファンが年々多くなってます。
人気アニメ”ガルパン”のステージ、声優チームの恒例ガルパントークショーも大人気。
ガルパン応援大使で大洗大使でもあるプロレスラーの蝶野正洋、ガルパンチームキャストの渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実、中上育実、井口裕香さんや歌手の佐咲紗花さんが来場予定。
その他キャラクターショー、大洗高校マーチングバンドの演奏なども行われます。
会場の広場には、大洗の物産品や友好都市物産の店、屋台や出店も並びにぎやかです。
年々来場客が増加傾向にあり、2017年は13万人でした。
場所・日時・アクセス
開催日時やスケジュール・アクセスを紹介します。
開催場所・日時
会場 | 茨城県大洗マリンタワー前芝生広場 |
開催日 | 11月17日 (日) 予定 |
時間 | 9:00~15:00 |
地図 | |
お問い合わせ | 大洗町商工観光課 029-267-5111 |
当日のスケジュール表です。
時間 | プログラム |
9:00 | イベント開始宣言 |
9:00 | あんこうの吊るし切り |
10:00 | キラキラプリキュアアラモードショー |
10:30 | 大洗観光協会・友好都市物産展PR |
11:30 | ガルパンキャスト他、歌手佐咲紗花さん出演 |
12:30 | 大洗高校マーチングバンド BⅬUE-HAWKS |
13:00 | あんこうの吊るし切り |
13:30 | 大洗本場郷土芸能 |
14:00 | キラキラプリキュアアラモードショー |
14:30 | トライオブアクティブスクール |
アクセス
電車の場合のご紹介をします。
最寄り駅は大洗鹿島線大洗駅
会場までは、30分間隔の無料のシャトルバスで5分ですが、徒歩でも同じ位です。
今年も電車の大混雑が予想されますので、始発をお勧めします。
下り⇒ 東京方面から 上野 ⇒ 水戸 JR常磐線 時刻表
上り⇒ 水戸 ⇒ 大洗 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 時刻表 (14分程で到着)
車の場合のご紹介です
北関東自動車道・東水戸道路水戸大洗ICから10分程南に向かいます。
最短距離は混雑が予想されますので迂回した方がよさそうです。
駐車場・交通規制
夏季以外の無料駐車場の近い順からご紹介します。
無料駐車場5選
マリンタワー周辺の画像です。
会場に近い場所から順に埋まっていきます。
1 大洗シーサイドステーション駐車場
マリンタワーの隣です。
2 町営第一駐車場
約500台程です。
3 町営第二駐車場
約400台 大型車10台程です。
4 大洗町営サンビーチ駐車場 (第1と第2)
大型駐車、合計7000台程です。
概ね朝6時~7時頃で満車になりますが、午前5時で満車になった事もあります。
遠方からの人は深夜に駐車場入りして車中泊する人もいるようですよ。
5、大洗公園県営駐車場
大洗海岸前に4か所の県営駐車場の中で一番近い場所です。
他3か所含め合計約1100台止められます。
マリンタワー迄は徒歩30分以上はかかりますが、8:00~17:00の間で15分おきに無料循環バスが運行してます。
*穴場
大洗南小学校と中学校の間の道側には保護者用の駐車場には50台ほど止められます。(役場に確認済み)
会場までは徒歩10分位の距離です。
交通規制
当日の商店街は歩行者天国になりますので、車やバスなどは規制されます。
大洗のシンボル・眺望抜群マリンタワー
一見の価値あり!!
開催場所にそびえる高さが60mの大洗マリンタワーです。
3階の展望台
3階とは言ってもタワー最上階 55mの高さから360°の大パノラマを見ることができます。
天気が良ければ富士山・日光・那須の連山まで見渡せるので、一見の価値ありですよ。
大洗マリンタワー3階展望室の入館料です。
一般 | 大人(高校生以上) 330円 | 小人(小・中学生) 160円 | 小学生未満は無料 |
団体20名以上 | 大人(高校生以上) 300円 | 小人(小・中学生) 140円 | 小学生未満は無料 |
*営業時間は 9:00~18:00で、尚館内は禁煙です。
展望台から、隣のアウトレット・シーサイドステーション方面の眺望です。
2階 ガルパン喫茶 Panzer Vor(パンツァー・フォー)
@451gunpei ご来店ありがとうございます。ローズヒップアフォガードの本体のバニラアイスは当店自慢でして、高級原料を使用しております。また、クランベリージャムは砂糖無使用、果実の甘味だけのもの。ローズヒップティーはオーガニックな3種類の混合茶葉から抽出濃縮させてます。
— ガルパンカフェ(喫茶)パンツァーフォー (@PromiJp) 2016年4月26日
入館時に、2Fのがんパン喫茶ご利用の旨を伝えると入館料は無料となります。
こちらも眺望抜群なのでお勧めですが、窓際から埋まっていきます。
ガルパンの舞台にもなったキャンプ場
大洗キャンプ場
大洗キャンプ場
海や街に近く、緑豊かな松林の中にあるキャンプ場です。
テントは約250張設置可能で、フリーテントサイトは予約なしで利用できますがレンタルの場合は要予約です。
ウッドキャビンは平成29年1月から全棟新しくなりきれいです。(要予約)
フリーテントサイト・ウッドキャビン・日帰り利用の、施設や人数等による料金の詳細については ⇒ こちら
予約のTEL:029-267-2276
今年の大洗あんこう祭りの時 前日からの二泊三日のキャンプってのもありだなそうすればお酒も飲めるしカラオケも行けるな車もキャンプ場に置いておけるし一石二鳥だ誰か一緒にキャンプやらない? pic.twitter.com/3y3dFdEb4p
— ギヤ ( 7月は艦艇公開 8月は上小川キャンプです) (@SMX92885788) 2019年6月10日
屋台・痛車商店街・トイレ・喫煙所情報
屋台、痛車の商店街、トイレ、喫煙所についてのご紹介をします。
屋台や出店・ホコ天商店街
お祭りと言えばもちろん屋台ですね。
大洗なう。ガルパンおじさんの朝は早い。メイン会場に向かって左側中央ビジョンそば、端っこにある「にかほ市(秋田県)」ブース。地酒の試飲と地ラーメンが食える。しかも朝から。…もう戻れない、もう帰れない。
以上、現場から中継でした。#大洗あんこう祭 pic.twitter.com/QRqCmC8tkT— 超神ネイガー (@neiger_akita) 2018年11月17日
去年参加の反省から屋台は食事目当ての一般客が来る前に回って食べちゃうのが並ばなくて済むよ。
という訳でオープニング前に腹ごしらえ。
カジマの屋台で買ったらホシノちゃん缶バッジもろたhttps://t.co/AuSfFoknrx#ガルパン #大洗 #あんこう祭 #カジマ #ホシノ pic.twitter.com/MrslDyEesu— クダトリノ@9/2けもフレライブ昼夜 9日 秋コレ 23日フレンズチホー7特撮フレンズ (@Kdatlyno) 2017年11月18日
マリンタワー会場では、テントを張った屋台や出店で色々な種類の食べ物が売られています。
会場以外でも近くの商店街には、いばらきフードフェスティバル・出店・お土産屋・海産物屋などが数多くありますよ。
そうそう忘れてた。交通規制があるうちに撮影できたガルパン痛車なのです。#めっとこ (映り込んでいた人がいたので絶妙に隠す) #大洗あんこう祭り #あんこう祭り #ガルパン pic.twitter.com/JIJRKc6XpI
— KEN☆J↑MAX@北海道から帰還にゃう (@KEN_JIMAX) 2017年11月19日
コスプレやガルバン関連グッズの販売もあり、痛車ゾーンなどを巡りながら、大勢が食べ歩きしながら楽しみます。
大洗あんこう祭が終わった4時20分ぐらいにマリンタワー付近の出店にいったらいろいろと安く食べれました。
とくにあんこう唐揚げを売るおばさんが迫力があってつい買ってしまいました。でも美味しかったです。#大洗あんこう祭り2017 pic.twitter.com/rEUT4UFjIn— 値子猫 (@4Iip3DKo0L7KwlT) 2017年11月19日
トイレ・喫煙所情報
13万人の来場客が集結し、食べたり飲んだりすると心配になるのがトイレですね。
マリンタワーは、1階エントランスホール中ほどにあります。
隣のショッピングモールの大洗シーサイドステーションに何か所かあります。
会場や商店街の外には洋式の仮設トイレや仮設手洗い場が充実してますのでご安心して下さい。
喫煙所はマリンタワー1F入口にあります。
隣の大洗シーサイドステーションには至る所に喫煙所があるとの事です。
まとめ
今年も13万人は超える予想です。
あんこう汁や近場の駐車場確保のために、1足早めに出かけお楽しみ下さい。