須賀川・松明あかし2019日程や駐車場・交通規制は?屋台やトイレ・服装情報

シェアする

赤々と夜空に燃えさかる炎が見る人を圧巻させる巨大な松明あかし。

松明太鼓と舞上がる火の粉の晩秋が幻想的!

事前に知っておきたい情報をご紹介します。

スポンサーリンク


須賀川・松明あかしの由来

松明あかしは「日本三大火祭り」の1つに数えられる鎮魂の祭事。

あかし”とは、神仏に捧げる灯りの事です。

今から430年程前に仙台の伊達政宗が、南に勢力を拡大して福島の須賀川城を攻めた来た時の事。

抵抗する二階堂氏の家来が手に松明をともし決死の覚悟で城を守る決心を固め十日山に集結した事が始まりです。

須賀川城を守るために壮絶な戦いに敗れ城落し、最期を遂げた数千の家臣や領民達の霊を弔うために須賀川の人達は松明を手に山に登り始めたという。

決戦場となったのは、現在の須賀川病院付近と雨呼口・現在の神田産業付近です。

須賀川周辺が新しい領主の支配下に入った後は領主の目をはばかって、ムジナ狩りと名を変えて続けられてました。

それが現在の松明あかし由来となっていて、毎年11万人が訪れ 毎年11月の第2土曜日に開催されます。

スポンサーリンク


松明あかし2019の日程や場所

毎年11月の第2土曜日に決められて、今年は11月9日の前夜祭と10日が本行事になります。

11月9日(金)

前夜祭です。

行事 時間 場所
慰霊祭 18:00~19:00 岩瀬八幡神社

11月10日(土)

本行事です。

行事 時間 場所
大松明・姫松明披露 13:30〜14:10 松明通り吉田医院前
本松明行列出発 13:45〜 松明通り宮先町付近
大松明・姫松明行列出発 15:00〜 松明通り吉田医院前
キャンドルナイト 16:00〜 翠ヶ丘公園芝生広場等
御神火奉受式・献吟 16:45~17:00 二階堂神社
団体小松明行列出発 17:00〜 妙見児童公園
一般参加小松明行列 17:30~18:15 見晴橋駐車場
松明太鼓演奏 18:00~20:15 五老山特設ステージ
大松明点火

武者仕掛松明点火

城仕掛松明点火

18:30〜

19:15〜

19:30〜

五老山

須賀川市役所 電話 0248-75-1111(代表)

・大松明は男性のみ、姫松明は女性のみ、本松明は地元の中学生です。

・写真撮影する人は、すでに14:00ころから場所取りがスタートしますので、本格的に三脚などを利用して方はお早めの場所取りをおすすめします。

スポンサーリンク


駐車場

会場周辺には当日無料駐車場がいくつかあります。

会場から近い順です。

場所 台数 会場まで
福島病院 250 (病院関係除く) 徒歩5分
須賀川市武道館 50 徒歩15分
須賀川市役所 100 徒歩15分
阿武隈小学校 550 徒歩20分
JA夢みなみ本店 100 徒歩20分
牡丹園 1000 シャトルバス片道170円で10分
シャトルバス片道310円で15分 100 シャトルバス片道310円で15分

また会場付近にはスーパーやいくつかあるお店の駐車場には、かなりの台数が止められそうです。

何か買い物して、そちらを利用するのも便利かと思います。

近隣スーパーを拡大した駐車場画像です。⇩

車の止める場所にもよりますが、五老山まで徒歩6~7分位です。

近い場所から順に満車になりますので、早めに行って確保した方がいいですね。

スポンサーリンク


交通規制

当日は練り歩きがあるため規制の場所があります。

時間 場所
松明通り 13:00~17:00
馬町通り 14:00~17:00
五老山(翠ヶ丘公園)周辺 14:30~22:00

交通アクセス

電車と車でのアクセス方法をご紹介します。

電車の場合

最寄り駅は東北本線の須賀川駅です。

出典:http://www.city.sukagawa.fukushima.jp

新幹線を利用する場合の所要時間の目安です。

東京・・・約1時間40分 (郡山か新白河で乗り換え)
仙台・・・約1時間
宇都宮・・約1時間

新潟・・・約2時間30分

会場までは、JR須賀川駅から約1km、徒歩15分位です。

夕方の16時~21時までは、150円でシャトルバスが10分間隔で出てます。

車の場合

東北自動車道の須賀川インターチェンジから車で5分です。

松明あかしの見どころ

なんと言っても長さ10m、直径1.5m、重さ3トンもの巨大な松明30本が夜空に燃えるところです。

その巨大松明を会場まで1.5kmの松明通りを抜け、日本都市公園百選のひとつ翠ヶ丘公園内の五老山へかついで運ぶのも見ものですよ。

出典:http://www.sukagawa-kankoukyoukai.jp

同じ頃、御神火を奉授する神事がとりおこなわれ徒歩で15分ほどの場所に位置する二階堂神社から、白装束集団が松明に点火するための会場の五老山へ。

出典:http://www.sukagawa-kankoukyoukai.jp

松明太鼓が鳴らされる中30本の松明に命綱を付け代表が登り、祈りをこめて1本づつ着火されていきます松明をに着火します。

出典:http://www.sukagawa-kankoukyoukai.jp

いよいよ巨大な松明が夜空を焦がす勢いで燃え盛ります。

スポンサーリンク


屋台や出店

お祭りに欠かせないのが屋台や出店ですね。

出典:https://blogs.yahoo.co.jp

11:00から会場の翠ヶ丘公園芝生広場にでは、おもてなしフードコートが設置され飲食できるコーナーがあります。

13:00〜16:00は、松明通り 須賀川信用金庫本店の駐車場で、戦国鍋、松明スープなどふるまわれますよ。

出典:http://sukagawa-kankoukyoukai.jp

会場の五老山の下の通りには、夕方屋台が並び営業が始まります。

トイレは?

トイレは会場の翠ヶ丘公園に5か所あります。

車椅子対応のバリアフリートイレ&スロープです。

引用:http://www.city.sukagawa.fukushima.jp

スポンサーリンク


 当日雨天は?

雨天決行です。

雨が降ると心配になりますけど、灯油を浸み込ませてある御神火で着火されますので少々の雨では心配いりません。

11月なら台風や豪雨などあまり有りませんし、よほど荒天でない限りは行います。

確認したい場合のTELは、 0248-88-9144(松明あかし実行委員会)

服装は?

巨大松明は勢いよく燃え上がり、火の粉が舞い上がります。

気が付いたらポチっと穴が…(;゚Д゚)

とならない様に、火に弱い化学繊維などは避けた方がいいですね。

フリースやベストを羽織りたいところですけど、アウターは木綿をおすすめします。

汚れてもいいような服装か、羽織るバスタオルを持って行くのもいいかも知れません。

松明の火のそばに行くと風邪をひかないという言い伝えがありますが、火の側から離れたり夜は寒いので調節できる服装を選んで下さいね。

スポンサーリンク