韓流ブームの陰でゴミ問題、食べ残しのポイ捨て!新大久保の街は今やゴミの街。
耐えかねて出ていく住民も。
マナーのいい日本人のはずなのに…どうして?
韓流ブームのハットグ
昨日新大久保行って噂の⁉︎アレ食べて来たょ!笑 断面ショーをお見せ出来ないのが残念ですが、中のチーズがびよ〜んと伸びて見た目的にも美味しいホットドッグでした ww#ありらんホットドッグ#新大久保 pic.twitter.com/vuXWtcvxH8
— ZEN. (@kaneko_zen) 2018年7月23日
“チーズ”がたっぷり入って食べるととろけたチーズがびよ〜ん!と伸びるので、InstagramなどSNSでも大人気。
@300円~400円位で、ハットグを売る店は新大久保内に15店舗あり、1日に2000本を売る店もあるそうです。
韓流ブーム
第一次ブーム ⇒ 韓国俳優のヨン様
第二次ブーム ⇒ 韓国の女性アイドルグループのカラ
第三次ブーム ⇒ 今爆発人気のハットグ
長蛇の行列
よそ様のお店の前での迷惑行為はモンゴリアンチョップです#新大久保#BTS#防弾少年団#原爆Tシャツ#ホットグ#キラーカーンの店 pic.twitter.com/XpNThqLqnP
— hagisan (@hagisan0310) 2018年11月14日
店の前には順番待ちの長蛇の列で通るのも大変な道路になります。
新大久保はゴミの街!?出ていく住民も
どこでも座りこんで散らかしっぱなしで町中ゴミが散乱。
堂々と食べ残しや串、容器などのごみを道の端や路地裏に捨てくので路上はすぐにゴミだらけに。
飲食禁止の張り紙をしても無視して捨てられている。
迷惑を通りこして近隣住民は怒り心頭の様です。
中には近隣住人の敷地内で飲食をして所を注意すると逆ギレする人もいるのだそう。
マナーのいい日本でなぜ?
全国から韓流ブームで集まってくる新大久保。
歩道でしゃがみ込んで食べて散らかすマナーの悪さ。
年配の方や杖を持った方、車椅子に乗った方たちが車道を通行せざるを得なくなっています。本当に危ない。飲食禁止の張り紙をしても効果なし」
なぜこの様な状態になっているのか考察してみました。
・店側は売るばかりで、ゴミ箱などの設置がない。
・店内に飲食のスペースがない店頭販売なので、みんなが食べ歩きする。
・ゴミを捨ててある場所にみんなが捨てる
・群集心理も働いて罪悪感が無くなる。
既にゴミが捨ててあり、みんながやってるから…が主な理由かも知れません。
他ではこんな事はしてないと思いますよね。
ネットの反応
#ハットグ #ゴミ問題 多くの見解の中に「ハットグが悪いんじゃない!」と有り「若い人でも分かっている人は分かっているなぁ~」と嬉しく思った!きっとそのうちに大阪でもこの問題が勃発するのかな?食の街大阪では起こらないで欲しいと願うばかりだ!
— 浦 大 (@uradai) 2018年12月3日
ハットグを食べた後のゴミをポイ捨てする人がいるせいで、東京の人はみんなそうなのかって言われるのはほんとに嫌。
ハットグのお店が1箇所に集まりすぎだからゴミ対策できないならなくなってほしい。
周辺にあるお店の営業妨害になるし、近隣住民はもう住めなくなるでしょう。#ハットグ— (KAO) (@SidCherry) 2018年12月2日
ハットグの食べ残しやゴミのポイ捨てする姿、まるで中国。中国に住んでる時、食べ歩きしてゴミは路上にポイっとする。ハットグ、どうせチーズの写真が撮りたいだけだし、量が多くて食べきれないんだと思う。買ったら、責任持って全部食えって思う!#モーニングショー#ハットグ#新大久保
— akinbo (@sailouhei) 2018年12月2日
今、ハットグのニュースやってるけど、一部の日本人のマナーの、悪さにガッカリしますね#ハットグ#新大久保#ポイ捨て
— ライムパパ (@Drops_Lime) 2018年12月2日
今は話題になっていて、どんなものかと興味があっても飽きやすい国民性の事、一時のブームではと思いますが…。
ゴミ問題は悪い方への群集心理が働かない様にしたいですね。