栗田玲奈は東京美容外科の広告塔?スマホで手術中の動画インスタ投稿炎上!自分も整形?

シェアする

整形手術中をスマホで撮影し個人インスタにで投稿。

「目の修正オペなう」「今日は凄い手術失敗のおばはんが来院した」!

医療に携わる人がありえない。

スポンサーリンク


騒動の概要

東京美容外科の東京銀座院女性スタッフの栗田玲奈が、中国から目ともの修正に来た女性の手術をスマホで撮影、インスタ投稿が炎上。

「中国からきたお客様 目の修正オペなう」「今日は凄い手術失敗のおばはんが来院した」「また難しい手術w」などと医療従事者としてはあまりにも軽いノリでコメントをつけた。

クリニックの衛生管理に加え、一大決心をした患者のことを小バカにしたような態度、さらに撮影が無断で行われたと捉えたネット民からは批判が殺到した。

出典:https://www.tokyo-sports.co.jp

東京美容外科とは関係のない高須クリニックの高須克弥院長も「患者様を持もてあそぶな!」と大激怒でした。

スポンサーリンク


インスタ動画

顔画像

自分も美容整形?栗田玲奈は東京美容外科の広告塔?

スポンサーリンク


ストーリーで釈明

「誤解して欲しくないのでこんな形で失礼します。オペ風景アップした5本の動画中、2つは私自分自身で1つはお姉ちゃんで、一人だけモニターのお客様だったけど、確実にモニターとして契約書もかわし、すべて動画許可は得て、公開の場でアップしました」

「私はただ皆様にもっと正確な手術をして欲しく、失敗して欲しくないから、リアルな風景を発信したのが目的であって、それを軽く思ってしまった行為と、誤解を招いた文章を投稿したことは反省しております。でも、それは病院側とかとは関係なく、私自身の問題です。本当に申し訳ございませんでした」

「どうかこの悪気ない私をこれからも応援と暖かく見守って下さい」

と患者を愚弄するかのようにハートマークを添えて締めるなど、誠意が伝わりにくい内容となっている。

出典:https://www.tokyo-sports.co.jp

この美容外科の木村医院長は手術中のスマホ持ち込みや撮影を禁止せず、日常的にしていた可能性もありますね。

スタッフ個人の手術中のインスタ投稿をどう思っているのでしょう。

東京美容外科 東京 銀座院

東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル6F

出典:https://www.tkc110.jp

院長としてのコメントは発表されていません。

場所は一等地だけど、こんな美容外科ってどうなの?

ネットの反応

謝罪というより言い訳ですね。
全然、悪いと思っていないですよね。

謝罪の時に、ただ・でも、って言っちゃうと反省していないという印象を持たれると思う。あとハートマークは反省のなさを助長してる。

読んでて腹立った…

きっとモニターとしての写真了承であって、このような晒し者になるための了承ではないし、美容整形は、あくまで手術であって、担当するのは医師や、医療従事者。その自覚が足りない

Yahooニュースより引用

スポンサーリンク