貴ノ岩の引退決定!モンゴルにも帰れない!?家族への思いと心配の声

シェアする

貴ノ岩の暴力事件で謹慎していたが、引退決意の発表!

横綱日馬富士をや親代わりの貴乃花親方を引退に巻き込んだ1年の最後に暴力事件、きょうだい思いの貴ノ岩の決断か。

スポンサーリンク


引退決意

12月7日、謹慎をしていた貴乃花がついに引退を決断しました。

暴行問題を引き起こした貴ノ岩が、事態を重く受け止めて自らの意思で現役生活に終止符を打つことを決めた。

日本相撲協会は6日までに、貴ノ岩と付け人・貴大将らへの聴取を実施。貴ノ岩はスポニチ本紙の取材に対し、「協会の決定した処分には素直に従います」と結果を待つ意向を示していた。

ところが、騒動が大きく発展してさらに責任を感じ、複数の関係者に対し涙ながらに引退することを伝えた。

出典:https://www.sponichi.co.jp

協会の処分には素直に従うつもりで結果を待つ意向から、一転引退の発表になりました。

スポンサーリンク


暴行が明るみになった経緯

暴行は4日夜、巡業先の宿泊先ホテルの部屋で「忘れ物の言い訳をしたから」という理由でかっとなって付け人の貴大将の顔面を素手で4、5発殴ってしまいました。

5日朝になって貴大将は巡業会場の支度部屋に荷物を置いてなんと逃走を図ったという。

心配する仲間の連絡で思い直し戻ると騒ぎになっていたという事です。

後から知った師匠の千賀ノ浦親方と春日野巡業部長らに聴取を受けて、暴行が明るみに出ました。

バッシングで母国にも帰れない!

出典:https://mainichi.jp/graphs

暴行を受けた日馬富士に対し、慰謝料など約2413万円の損害賠償を求めて提訴していましたが、きょうだいが母国でバッシングに遭ったことを知って今年10月に取り下げたという。

更に今回の暴力事件は、モンゴルでも大きく取り上げられ批判も大きくモンゴルのネット上では、このようなコメントも。

・国を代表しているのに自分の感情をコントロールできないなんて最低

・横綱2人を相撲界から消して相撲下野を1つつぶすなんて…こいつはすもう界をかきまぜ過ぎだ

母国では日馬富士を引退に追いやった事での批判がある中、引退するにも日馬富士の引退が意味ないとバッシングになる可能性が高いようです。

スポンサーリンク


家族思いと心配の声

上手くいかないときの負の連鎖が家族に及ばないように、潔く身を引いたのではないでしょうか。

貴ノ岩の家族は、モンゴルにいる2人の兄と姉だけの様です。

母親は貴ノ岩が8歳の時に46歳で心臓病の為、父親は16歳の時64歳で肝臓ガンで他界しています。

以前はお兄さんの大学の費用を貴ノ岩が出していたそうですが、もう皆大人なので金銭的より母国でのきょうだいへの風当たりを考えての苦渋の引退のようですね。

ネット上では今後を心配する声も多い様です。

スポンサーリンク


さじを投げられた!?

何かと注目される元貴乃花部屋のメンバーです。

よりによって貴ノ岩が…。

元貴乃花親方は、あんなことをしちゃったら、言語同断でしょ! と他人事の様。

貴乃花親方の廃業から千賀ノ浦部屋に一緒に移籍した貴景勝(22)の優勝が、焦りとプレッシャーがあったのかも知れません。

今までは去年の日馬富士の暴行で気の毒と思われていた人も、今回で批判にまわる人が多くなりそうです。

モンゴルに帰るも日本で仕事をするにも、今後は茨の道になりそうです。

ネットの反応

まさか同じ穴の狢になるとは一年前の貴乃岩も想像つかなかっただろうな。
彼だけでなく、世間も皆そう思っただろう。

まあそうなるだろうな、自身を怪我させた日馬富士が引退したのに自分は続けるなんて無理がありすぎる

日馬富士の事件の時、この人モンゴルで国賊扱いされてたと思うけど、今回の事件で日本にも味方が居なくなった。今後の人生どうするんだろ?
こうなる事が目に見えてるのに手を出しちゃうんだから、人格に病気に近い問題があるのでしょう。

一番、暴力を起こしてはいけないはずの人が…。色々なひとの人生が、あの暴力事件をきっかけに変わってしまったのに。その責任を背負い込めとは言わないけど、痛みを最も知る人の一人として、せめて、暴力を防ぐ側、根絶して行く側の人になって欲しかったな。

Yahoo!ニュースより引用

まだこれからの28歳なのに今後の身の振り方が心配です。

スポンサーリンク