太田光は入試前日ホテルに缶詰めで入試問題を現役教師から教えられてた!?
【爆笑問題「太田光」を日大に裏口入学させた父の溺愛】という週刊新潮の見出しでの掲載に告訴の委任状を提出した!
騒動の概要
太田は1984年に日大芸術学部演劇学科に入学し、翌年に中退したが、週刊新潮は《爆笑問題「太田光」を日大に裏口入学させた父の溺愛》という5ページにわたる記事を掲載された事が発端です。
これに対し爆笑問題太田光と、妻で芸能事務所タイタンの太田光代社長夫妻が怒りだしました。
太田光代さんのツイッターでのコメントです。
アーリン父様に侮辱を。死んでいる人に確認のしようが無いのを。とと様はもう七回忌を迎えているのよ。許さない。絶対。許さない。
— 太田光代 (@ota324) 2018年8月7日
太田光の激怒がすごい
週刊新潮、バカヤロー、この野郎、てめえ。
なんだこの記事はよお。
誰が裏口入学だ、この野郎。ふざけんな、バカヤロー。
あのバカ学校に裏口入学するわけねえだろ
太田光は8日未明に放送されたTBSラジオ「JUNK爆笑問題カーボーイ」で、番組冒頭から怒りを露わにしていた。
太田光の告訴
「新潮社に恨みを買うようなことはしてきてないですし、太田も最初の小説とか書いてるし、お付き合いのある会社だから丁寧に対応してきたんですけど、これだけはどうしようもない。
刑事、民事両方で訴えを準備しています」
夕刊フジより抜粋
本当に裏口入学でなかったら、怒り爆発の話ですね。
名誉棄損になるので、お金も時間もかかりますがやはり専門家の弁護士に依頼した方がいいですよね。
民事・刑事で弁護士に依頼済み
太田光代さんが、提訴に向けて顧問弁護士事務所に委任状を出し戦う旨を明かにしました。
訴えます!
民事と刑事両方で。訴えます。残念ながら訴えます。— 太田光代 (@ota324) 2018年8月7日
悲しいけど訴えます。
— 太田光代 (@ota324) 2018年8月7日
弊社の顧問弁護士事務所に委託書を出しました。あとは弁護士が書類作成し提出するだけです。迅速な弁護士事務所なので提出までの時間は、大して要しないと思います。
— 太田光代 (@ota324) 2018年8月8日
太田光代さん、社長だけあってさすがに対応早いですね。
本気でお怒りだと思いますが、相手側の週刊誌は何度も告訴や裁判慣れしているはずなので想定内の事かも知れません。
この記事で誰か得をする人がいるのでしょうか。
裏口800万円・入試問題は前日ホテルで週刊新潮の暴露
溺愛する一人っ子の光を、なんとしてでも日大に合格させたかったようだ。
入試前年の83年後半、指定暴力団組長の愛人芸者の娘と知り合い、“知る人ぞ知る裏口入学ネットワーク”に依頼をする。
だが、
「この成績では無理だろうというレベルでしたね。太田の父親とも何度か打ち合わせの席を持ちましたが、“息子、バカなんです。
バカなんです”と繰り返していてね。“割り算もできないんです”ともボヤいていました」
「1次試験前日くらいのタイミングで、ホテルに太田を缶詰にしました」
と、裏口入学について具体的な証言をする。
曰く、本番と同じ問題を使い、現役教員自らレクチャーした……。
となれば、ゲタを履かせてもらっていることは、太田も分かっていたことになる。
父・三郎氏は、対価として日大に800万円を支払った。 (さる日大関係者)
デイリー新潮より抜粋
太田光は、うちの親父はこんなしゃべり方を他人にするようなことは絶対になかったし、へりくだるような人ではなかったという。
裏口入学ネットワークと言うものがあったんですね。
ブローカー的存在なんでしょうか。
800万円は指定暴力団組長を通しているのなら、日大には全額は渡ってない可能性がありますね。
それにしても本当の話してあれば、東京医科大学の金額とはかなり違いますよね。
口利き料だけだったのでしょうか。
だが、過去に18年前のナイナイ岡村・矢部のラジオ番組のオールナイトニッポンで、大学入試の試験会場での談話の中で、太田光のコメントです。
「受かった。裏口だもん」
冗談かもしれませんがと言っていた過去があります。
どちらが本当なんでしょうか。
ネットの反応
・泣き寝入りしなくていいと思うよ。
お金も時間もtiragaあるひとなんだから。
・わざわざ日大レベルに裏口入学なんてしないでしょ(笑)
早慶だったらわかるけど。
・昔はこんな話たくさん聞いた事あったからな。それより実家の金持ち具合に驚いた。
・裏口入学より、アーリンとかとと様のが恥ずかしい。
・事実が知りたい。裏付けなしで週刊誌がどこまで書くのかも知りたいし。
Yahoo!ニュースより抜粋
それにしても30年以上も前の裏口入学の件が、さる日大関係者という人がなぜ今頃になってリークしたのか不思議です。
事の真実は法廷で明らかになるのでしょうか。