日産のカルロスゴーン会長の報酬虚偽記載を指示したのは、側近の代表取締役のグレッグ・ケリー被告!
長い間日産を食い物にした?
グレッグケリー代表取締役の指示
ゴーン容疑者とともに金融商品取引法違反容疑で逮捕された代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者(62)が、複数の執行役員らに虚偽記載を指示していたことが関係者の話でわかった。
やはり側近のトップからでした。
関連記事
日産の司法取引!役員報酬がなぜ金融商品取引法違反?情報提供はだれ?カルロスゴーンの逮捕
グレッグケリーはどんな人?
国籍はアメリカです。
日産のカルロス・ゴーン会長及び グレッグ・ケリー代表取締役逮捕、有価証券報告書に23年からの5年間の自らの報酬を50億円少なく記載したとして金融商品取引法違反で逮捕。グレッグ・ケリー代表取締役は元弁護士、悪巧みの裏には弁護士・・・。#グレッグ・ケリー #カルロス・ゴーン #日産 pic.twitter.com/V5z3dVBAzl
— 栃木県介護被害者会 (@kaigohigaisha) 2018年11月20日
ケリー被告は弁護士を経て1988年に北米日産会社に入社。
2008年に日産自動車の執行役員に就任し、日産米国法人採用で、法務・人事を担当。
ゴーン被告の身の回りの世話や困りごとの相談での存在感が重宝された事で、12年6月に代表取締役の地位を得たという。
日産関係者によると実際は、数か月に1度くらいの来日で、取締役会の出席もテレビ会議が多かったという。
最近のケリー氏は代表取締役でありながら、日産に出社することはほとんどなかったという。
「米国で牧場経営をしたり、ゴーンと共謀して会社の資金を流用してプライベートカンパニーをつくったりしていた。
弁護士の資格をもつケリーはゴーンに悪知恵を授けることにたけ、そこを評価されていた」(日産関係者)という。
このケリーのほかにもゴーンは「日産の仕事をせずにゴーンの資産運用などプライベート面で対応する外資系証券会社の関係者への顧問料を日産の経費から支払っていた」(同)という。
世渡りが上手な人かも知れませんね。
反対に実績があってもゴーンへのゴマすりが下手な人や率直に意見を言う日本人は、徹底的に排除する傾向が強まったようです。
このため、日産社内ではゴーン支配への不満が募ったという。
司法取引の複数の執行役員は?
東京地検特捜部とこの複数の執行役員らが日本版「司法取引」(協議・合意制度)に合意していたことも判明した。
司法取引をせざるを得ないところまで憤懣が来ていたという事だったんですね。
執行役員の中には外人が半分はいるので、グレッグケリーのいう事を聞いたのはこの中に?
執行役員
取締役会長 | Carlos Ghosn (カルロス ゴーン) |
---|---|
社長兼最高経営責任者 | 西川 廣人 (さいかわ ひろと) |
CPLO | Philippe Klein (フィリップ クラン) |
CPO | Jose Munoz (ホセ ムニョス) |
CCO | 山内 康裕 (やまうち やすひろ) |
CQO 副社長 | Christian Vandenhende (クリスチャン ヴァンデンヘンデ) |
最高財務責任者 | 軽部 博 (かるべ ひろし) |
副社長 | 坂本 秀行 (さかもと ひでゆき) |
副社長 | 山口 豪 (やまぐち つよし) |
副社長 | Daniele Schillaci(ダニエレ スキラッチ) |
専務執行役員 | 川口 均 (かわぐち ひとし) |
専務執行役員 | 浅見 孝雄 (あさみ たかお) |
専務執行役員 | 関 潤 (せき じゅん) |
専務執行役員 | Jose Luis Valls (ホセ ルイス バルス) |
専務執行役員 | 秦 孝之 (はた たかし) |
専務執行役員 | Gianluca De Ficchy (ジャンルカ デ フィッシ) |
専務執行役員 | Roland Krueger (ローランド クルーガー) |
専務執行役員 | Arun Bajaj (アルン バジャージュ) |
専務執行役員 | 星野 朝子 (ほしの あさこ) |
専務執行役員 | Rakesh Kochhar (ラケッシ コッチャ) |
専務執行役員 | Hari Nada (ハリ ナダ) |
専務執行役員 | 立石 昇 (たていし のぼる) |
専務執行役員 | Alfonso Albaisa (アルフォンソ アルバイサ) |
専務執行役員 | Peyman Kargar (ペイマン カーガー) |
専務執行役員 | Denis Le Vot (デニス ル・ヴォット) |
専務執行役員 | 中畔 邦雄 (なかぐろ くにお) |
専務執行役員 | Atul Pasricha (アトゥール パスリチャ) |
専務執行役員 | 内田 誠 (うちだ まこと) |
常務執行役員 | 田川 丈二 (たがわ じょうじ) |
常務執行役員 | 高橋 雄介 (たかはし ゆうすけ) |
常務執行役員 | Roel De Vries (ルー ドゥ・ブリース) |
常務執行役員 | Tony Laydon (トニー レイドン) |
常務執行役員 | 安徳 光郎 (あんとく みつろう) |
常務執行役員 | 平井 俊弘 (ひらい としひろ) |
常務執行役員 | 長岡 宏 (ながおか ひろし) |
常務執行役員 | 大伴 彰裕 (おおとも あきひろ) |
常務執行役員 | Kent O’Hara (ケント オハラ) |
常務執行役員 | Leon Dorssers (レオン ドサーズ) |
常務執行役員 | 早川 敦彦 (はやかわ あつひこ) |
常務執行役員 | 田沼 謹一 (たぬま きんいち) |
常務執行役員 | 吉村 東彦 (よしむら はるひこ) |
常務執行役員 | 伊藤 由紀夫 (いとう ゆきお) |
常務執行役員 | Catherine Perez (カトリン ペレス) |
常務執行役員 | Jose Roman (ホセ ロマン) |
常務執行役員 | Carlos Servin (カルロス セルヴィン) |
常務執行役員 | Tony Thomas (トニー トーマス) |
常務執行役員 | 本田 聖二 (ほんだ せいじ) |
常務執行役員 | 赤石 永一 (あかし えいいち) |
常務執行役員 | Ivan Espinosa (イヴァン エスピノーサ) |
常務執行役員 | 山﨑 庄平 (やまざき しょうへい) |
常務執行役員 | Stephen Ma (スティーブン マー) |
常務執行役員 | 平田 禎治(ひらた ていじ) |
常務執行役員 | Mark Stout(マーク スタウト) |
フェロー | 久村 春芳 (くむら はるよし) |
フェロー | 豊増 俊一 (とよます しゅんいち) |
日産の会社情報より引用
ネットの反応
何やってんだよ…
やっちゃって、どうするんだよw#ゴーン会長逮捕 #ゴーン #カルロス・ゴーン #グレッグ・ケリー pic.twitter.com/C2QqmMn0F4— Shima (@Shima54735272) 2018年11月19日
・会社を救うため、リストラやコストカットはやむを得ないかもしれない。しかし、会社のために泣く泣く退職する人に敬意を払い、自身は清廉で身綺麗でなければならない。報道の話だけだけど、ゴーンは会社を食いもんにしてたようだ。経営者として許されるものではないと思う。
来日して空港で身柄確保ってなかなかないと思う。
・多額の保釈金を払って早々に出てきそうな気がする。
・有価証券報告書に嘘の記述をできるのは、会社ぐるみじゃないとできない。東芝と同じように、強い経営者に誰も意見できない状況だったみたいだね。
今後、他の上場企業でも役員報酬の虚偽記載がないか確認するべきだね。
真偽は不明なんだけど、今回逮捕された同じく代表取締役のグレッグケリーさんは実質勤務してなくて、地元で牧場を経営している、という話が好き
— 無 (@okumurarirurero) 2018年11月20日